第一印象で全てが決まる! ブログ「顔」、ヘッダーを作ろう!!
こんにちは☆
あなたの教室に200人生徒を増やす「七つ星ブログ」づくり
七星奈津子(ななほしなつこ)です。
ブログって、「読んでみよう!」って思うかどうかをどれぐらいで判断してると思います?
1.6秒です
1.6秒で、「これ読んでみよう」って思うか「X」マークをクリック、若しくは「←(戻る)」ボタンをクリックするかが判断されるんですよ。
で、で、その1.6秒で判断するにあたって、一番最初に目に飛び込んでくるのは何だかわかりますか?
そう、
イメージ(第一印象)
です。
人も第一印象ってとっても大事ですよね?
それと同じでブログも第一印象がとっても大事ってことなんです。
ブログで最初に目に飛び込んでくる部分ってやっぱり一番上の「ヘッダー」部分。
ここが最初に目に飛び込んでくるんです。
ここの部分をあたな専用のものに、そしてあなたらしくカスタマイズしませんか?
カスタマイズという言葉を聞くと、
難しそうでムリ~
って思ってしまうでしょ?
それがね、そんなことないんです。
PhotoScapeっていう画像編集ソフトを使って、簡単にできちゃうんです
これぜ~んぶ、初めてPhotoScapeを触った人が3時間で完成させたものなんです。
画像編集ソフトは無料のものなので、各自パソコンにインストールしていただきます。
そしてその使い方をお教えしますので、おうちでどんどんバージョンアップが可能☆
実際、前回講座に参加してくださった方は、講座中に作成したヘッダーからどんどんバージョンアップさせていらっしゃいます。
ブログの第一印象がアップするのはもちろんなんですが、自分オリジナルのヘッダーができることで、ご自身のブログに対する愛着が増し、モチベーションアップに繋がっているようですね
とまあ、そんなヘッダー作成講座を4月に開催したのですが、大変好評でしたので第2弾を5月に開催しようと思います。
ブログの第一印象UPのため、読んでもらえるブログづくりのため、そして何よりブログを書く事が楽しい~と思えるためにヘッダーを自分オリジナルにしてみませんか?



5月22日(水)13:00-16:00

大阪市中央区南船場3-3-24
芦池福田ビル401

持ち物 : ノートパソコン(Windows)、筆記用具
申し込み:
(5/12) http://kokucheese.com/event/index/87035/
(5/22)http://kokucheese.com/event/index/87105/